【龍村式指ヨガ】動画レッスン008 緊張を鎮める指ヨガ

龍村式指ヨガ動画レッスン第8弾
おはようございます。
緊張を鎮めるための指ヨガをアップしました。
人前で話をする時やビジネスの大事な交渉の前は、たとえ場数を踏んだ人であっても緊張がつきものです。精神的に緊張を感じると、いつの間にか手に力が入り硬くなっています。そして、なかなか気づきませんが、背中が張って硬くなっていることが多いのです。
スポーツでもビジネスでも、最高のパフォーマンスを発揮できるように、緊張を鎮めてリラックスしてみましょう。ぜひ、3分間の指ヨガ習慣にしてみてください。あまり緊張しないという方も、よりリラックして悪いことは何もありません。
今回のポイントは、以下のとおりです。
- 呼吸法(腹式呼吸)をしっかり行う。
- 手全体を軽く振って力を抜くこと。
- 指を伸ばして気持よく背中のこりをほぐす。
- 丹田のツボ(手のひらの中央から少し下)に意識と刺激を集中する。
これにより、緊張によって生じた体のコリをほぐすと同時に、心の緊張も緩和されます。
それではこちらの動画をご覧ください。
手と部位の相関図は、関連資料のページからダウンロードできますので、ご活用ください。