ストレス解消は水中運動で

 

ストレスの正体は?

ストレスというと、精神的なものとお考えですか?

生物学的な見地から人間を見た場合、ストレスは電気信号の滞りと捉えることができます。

人間の体は、脳から出る様々な命令が、神経細胞を電気信号として伝わっていきます。

逆に、体中からの電気信号を脳は受け取ってもいます。

 

そして、肉体的なストレス・不調があると、そこの部分からの信号伝達が滞るため、脳はその不調を感知します。

しかし、脳は、体がうまく動かないということが負担なだけなのに、いつの間にか精神的にうまく行っていないというネガティブな情報に書き換えられてしまいます。

実際は、体からの電気信号がうまく受け取れていないだけなのです。

 

その電気信号の滞りを解消するためには、うまく流れるようにしてあげれば良いことになります。

 

人間は首のところが非常に細いですが、そこには食道だけでなく、血管、リンパ、脊椎など非常に重要な基幹が集中しています。

デスクワークなどで、首や肩の周辺が固まってしまったら、幹線が渋滞しやすくなりますので、非常に不調を感じやすく、それが「ストレス」として知らず知らずに精神面にも影響が出てきてしまうのです。

また、手や足の末端もなかなか循環しにくいところですから、なるべく体全体に血液などの流れが滞らないように心がける必要があります。

 

その予防や改善策としてよく言われるのが、ウォーキングにより足のポンプ機能を利用して、末端から血液を押し上げて循環させるというもの。

でも、それだけだとなかなか首や肩の周りがほぐれません。

これからの時期は、熱中症なども心配なので、なかなか思い切って運動もしにくくなってきます。

 

ストレス解消には水中エクササイズがおすすめ

そこでおすすめなのが、水泳や水中エクササイズです。

水泳は、自然に肩を自然に大きく回すことになりますし、足も使う全身運動になります。

水中ウォーキングや水中エクササイズ(アクアビクス)も、足だけでなく上半身も大きく使って運動します。

そして、浮力があるので陸上での運動のように、膝や越への負担は小さくなります。

また、水が体温を奪って(冷却して)くれるので、熱を作るためにエネルギー消費も大きくなるという嬉しい効果もあります。

 

ストレスを感じている人がいましたら、ぜひ水中運動をしてみてください。

もしかしたら、精神的な不調と感じていたものが解消されるかもしれませんよ。

 

 

関連記事

コメントは利用できません。
ページ上部へ戻る