ちえりあフェスティバル終了。シナプソロジー普及員養成講座を受けてみませんか?

ちえりあファスティバル、2日間の日程が終了しました。
2日間とも大盛況でした。
会場に足を運んでいただいた皆様、ありがとうございました。
シナプソロジーも、ひめトレも、指ヨガも、いずれもご自宅でできます。もっとやってみたいという方は、以下をご確認ください。
水中エクササイズのご紹介
今回のイベントでは行いませんでしたが、水中エクササイズ(アクアビクスや水中ウォーキング・ジョギング)も行っておりますので、レッスン情報をご参照ください。
水中では浮力が働くので膝や腰に負担が少なくできます。
ジョギングと違い足腰への負担がとても小さいので、怪我などの心配なく長く続けることができます。
水中以外では動かしにくい全身の筋肉を使うことができ、体がとても引き締まります。
負担が少ないので、ご高齢の方も安心して参加いただけます。
北国では、冬には外での運動がしにくくなりますが、プールでは年間を通して運動を継続することができます。
シナプソロジー普及員養成講座のご案内
そして、もしよろしければ、シナプソロジー普及員養成講座もあります。
90分の講習を受ければ、さらにシナプソロジーが楽しめるようになります。
札幌では10月に開催予定。(情報が入りましたらこちらのサイトでお知らせします)
※確実に情報を受け取りたい方は、恐れ入りますが問い合わせフォームからメールを送ってください。
こちらから必ずご案内いたします。
シナプソロジーは、脳の活性化、免疫力アップ、集中力アップ、認知症予防など様々な効果があり、様々な場面で活用されています。
- 脳の活性化(老化防止)
- お子様の集中力アップ!(勉強の成績アップにもつながるかも!)
- 高齢者のかたのコミュニケーションやレクリエーション
- 業績アップのために社員研修に取り入れている会社もあります。
- スポーツ練習のウォーミングアップ
今日、会場でも興味ありそうな方にご紹介させていただきましたが、「ぜひ受けてみたい。」と言っていただいた方もいらっしゃいました。
多くの人に広まってくれると嬉しいです。
ありがとうございました。