美文字は意識の問題だった。一瞬にして字がうまくなりました。

おはようございます。
私は、文字が非常に下手です。自分の書いた字ですら、読むのに時間がかかります。
これまで、字がうまくなるにはペン習字とかを習って、何ヶ月も訓練をしなければならないのだろうとずっと思っていました。
しかし、実は単なる意識の問題だということが分かりました。
本当に一瞬にして、字が変わります。
ぜひこちらの動画を御覧ください。
私は直接面識はないのですが、ネット上では大変有名な書道家の先生です。
たった3点だけ(その中でも1点が重要)を意識すれば、いいんですね。
紙に字を書くとしたら、黒い線の方だけではなく、線と線の間の空白も含めて字が形成されているのですね。
言われてみれば当たり前なのですが。
以前の私の字を見返してみると、線と線が重なってしまったりしていました。
綺麗に書けるのが嬉しいので、もっと綺麗に書こう、と思ってますます字の形に意識が行くようになってきました。
本当に昨日一日だけの話です。驚きです。
パラダイムシフトというのはこういうことなんですね。
このように、本質的なことを言って、人の意識を180度変えてしまう。
真の専門家だと思います。
おそらく、美文字の教科書にも同じようなことは書かれているのだろうと思うのですが、発信する人によって伝わり方というのは全然違いますね。
これまでにもこういう話は聞いていたのかもしれませんが、全く心に残らず素通りしていました。
札幌圏中心に、水中エクササイズ、シナプロジー、ストレッチポールひめトレ、指ヨガなどを通じた健康サポートしております。
コメント
-
2014年 10月 03日
コメントは利用できません。
この記事へのコメントはありません。