圧力なべで豆料理。

裕美子です。
電気圧力なべが我が家に来て1週間ちょっと。
豆料理にハマっています。
豆類は、バランス食事のキーワード「まごわやさしい」の最初に来るもので、
とっても栄養価(カロリーあたりの栄養価 N/C)が高いのです。
ま | まめ | 豆類 |
ご | ごま | 種実類 |
わ | わかめ | 海藻類 |
や | やさい | 緑黄色野菜、淡色野菜、根菜 |
さ | さかな | 魚介類 |
し | しいたけ | きのこ類 |
い | いも | いも類 |
しかし、料理のための下準備に時間がかかるというというのが難点ですよね。
電気圧力なべにして正解でした。
設定圧力と時間をセットして、スタートを押すだけ。
圧力調理から蒸らしまでを自動で管理してやってくれるので、
安心しておまかせできます。
一気にハードルが下がりました。
楽できるところは楽をして(脳の負担を減らして)、
大事なことに集中 !
庭の菜園も、夏野菜が実り始めました。
ミニトマトはもう少しです。
PS. 日々の料理ネタは、Facebookページの方にもアップしています。
https://www.facebook.com/yumiko.bodyandbrain